2014-01-01から1年間の記事一覧

生ラーメンと袋ラーメンとカップ麺の順番が海外だと逆だったことによるくやしさ

日本のラーメンはもともと中国風の麺料理が日本で独自に発達したものだが、戦後日清食品の安藤百福がチキンラーメンを発明し、インスタントラーメンが日本で大流行する。インスタントラーメンの元祖が安藤百福であるかどうかには異論もあるが、ともかく鶏が…

田舎者が東京の大学を受験したときの思い出

昔話になるのだが、僕は岩手県水沢市(現奥州市)出身で、高校二年の修学旅行の時はまだ東北新幹線が開通していなかった。早朝に水沢駅で特急に乗り、東京で新幹線に乗り換え、奈良の宿に日が暮れてから到着するという、まるで海外旅行でもするような長旅だ…

「太陽の王子 ホルスの大冒険」は未完成だった

太陽の王子 ホルスの大冒険(予告編) - YouTube 「太陽の王子 ホルスの大冒険」は東映動画の1968年公開作品。伝説になってる名作なのだ。1980年代のアニメブームでアニメ雑誌がいくつも創刊され、よくこの作品が紹介されていた。高畑勲が監督、大塚康生が作画…

「差別はいけないこと」という共通認識

「日本社会が変わってしまった」ヘイトスピーチ聞き取り調査 ヘイトスピーチに「日本社会が変わってしまった」 NPO法人が聞き取り調査 この記事を読んで思ったこと。 民族や出身地域その他、ある特定の人、もしくは人々のグループを差別し、悪しざまに言うこ…

「日本は中国を侵略した」→「中華人民共和国の成立は戦後です」という反論

このブログの記事としてはめずらしくコメントがついた ブサヨ、中韓のポチと呼ばれて… - 仮想と現実 ブサヨ、中韓のポチと呼ばれて… - 仮想と現実 この記事なんだけどコメント欄がちょっと議論になっていて、 id:macgoohan ごく単純にいって、過去の日本が中…

IIJmioの2GBプランでも繰越しで結構余裕(引きこもりだから)

IIJmioのSIMでは、月頭に「バンドルクーポン」としてプランに応じたデータ量が付与され、使用する度に引かれていく。その月に使い切れない分は翌月に繰り越される。翌々月にまだ残っていたらそれは切り捨てられるので、どんどん積み重なっていくというい事は…

朝鮮学校の不良に絡まれ「営・業中です」といって助かったという都市伝説

タイトルの話、かなり昔に聞いた覚えがあるのだけど、細かいことを思い出せない。検索してみるとだいたい以下の様な話。 町で朝鮮学校の生徒に出会って、目があってしまい、因縁をつけられる。 「お前どこのもんだ」と聞かれて、同じ朝鮮高校の生徒、つまり…

わいせつ基準の変遷

刑法175条 わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役又は250万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒…

銀英伝のアニメでちょっとだけ不満なところとか

こんな情報が… |・ω・`) アニメ「銀河英雄伝説」20日(木)より全110話一挙無料配信決定。 http://t.co/SOVDvoE93t やってきましたよ。20日(木)〜24日(月・祝)まで。 — GYAO! (@Yahoo_GyaO) 2014, 11月 13 OVA110話一挙配信は、多分全部見るのは無理だと…

OVAや劇場アニメとの比較でTV版を「アニメ」と言う人を時々見かける。

何を言ってるのかわからねーと思うが(略) 例えば <a href="http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10129166290/a328393874" data-mce-href="http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10129166290/a328393874">劇場版とアニメ版では、バトーが少佐に対して好意に近い特別な感情を抱いているだ... - Yahoo!知恵袋</a> 劇場版とアニメ版では、バトーが少佐に対して好意に近い特別な感情…

ベルリンの壁崩壊直後のソ連で飛行機乗り換えた思い出

1989年11月にベルリンの壁が崩壊して25年が過ぎた、僕がはじめて海外旅行をしたのは1990年2月。ロンドンに二週間滞在したのだが、このとき使用した航空会社が当時のアエロフロート・ソビエト航空であり、成田からロンドンへ行く途中モスクワで乗り換えだった…

ニセ科学叩きがリンチになってないだろうか

かつて「と学会」が「トンデモ本の世界」を出して「トンデモ」という用語がある程度普及した。「トンデモ本」とは、「著者の意図とは異なる視点で楽しめる本」と定義されていたのだが、論理的には矛盾するオカルトや、どうみても正しくなりようがないニセ科…

ニセ科学と政治的傾向

かつてソ連においてルイセンコ学説が有力になり、メンデル遺伝学を正しいと思うものは排斥された。メンデル遺伝学は、あくまで子の形質は親から遺伝するものであるのに対し、ルイセンコ学説が獲得形質遺伝説であり、労働者が努力すれば社会が発展するという…

『韓国 「ライト兄弟は韓国のパクリ。世界初の飛行機を作ったのは韓国。アメリカは歴史を学べ」』というまとめサイトの捏造

韓国 「ライト兄弟は韓国のパクリ。世界初の飛行機を作ったのは韓国。アメリカは歴史を学べ」 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板 2012年に2ちゃんねるに書き込まれ、幾つかのまとめサイトにまとめられた記事なのだが、これが嫌韓デマのある種典型的な形になっ…

佐村八郎「渡韓のすすめ」(1909)

明治42年発行の「渡韓のすすめ」 国立国会図書館の近代デジタルライブラリーが公開された時に発見し、途中までテキスト起こししてみた本なのだが、非常に興味深い。近デジ版だとスキャンが汚くてところどころ文字が読み取れなかったのだが、Googleがスキャン…

極私的東北史

さて、我が故郷岩手県奥州市。江戸時代は仙台藩の一部。このあたりはかつて蝦夷の土地であり、大和朝廷の支配地の外だった。いわば日本ではなかった。徐々に侵略を進めてくる朝廷軍に対して、阿弖流為を指導者として東北人はゲリラ戦を挑み、何度か撃退する…

iPhone6+格安SIMには欠点もあるよ

Appleの通販でiPhone6を買って、格安SIM(IIJmioの音声付きSIM「みおふぉん」)にしてみて気になったことなど、 安さ 格安SIMの宣伝を見ると月々1000円未満の料金が並ぶ。キャリアの通常の料金プランだとまあだいたい5000円~6000円以上である。これを比較す…

山上たつひこ「光る風」に見る「いつかきた道」論の敗北あるいはあれをエログロ「抜きマンガ」として読んだ中学生の告白

山上たつひこ先生といえば「がきデカ」で一世を風靡したギャグ漫画の巨人であるのだが、彼はそれ以前非常に重い劇画調の作品をいくつか描いている。COMとかに投稿してた人だし。なかでも1970年に少年マガジンに連載された「光る風」は最大の問題作とされてい…

原発維持かつ中韓ヘイト反対という人の居場所がない雰囲気

まあ、「雰囲気」の話ってのは曖昧で、個人が感じているという事でしか語れないのだけど。 嫌中韓の言論に反対する事と、なんだかんだ言っても現状原発は必要だと発言すること、その是非はともかくこの2つは全く独立した問題で、連動しなければいけないこと…

ブサヨテスト。中国の人権侵害はよい人権侵害か

前回の記事が思ったより反響あってビビってるのだけど。はてブコメントにこんなのがあった。 watermaze尖閣諸島や竹島、あるいは中国国内の人権状況、新疆の問題についてもご自身の見解を書いてもらわないとブサヨかどうかは判断出来ませんね。この辺りの問…

ブサヨ、中韓のポチと呼ばれて…

最近のネット上の言説を見るに、「左翼」というものは「反日」であるらしい。また、「左翼」とういうものは「自衛隊は人殺し」という認識で、左翼教師は自衛隊員の子供をクラス全員の前で「○○さんのお父さんは人殺しです」などと言うらしい。どうもピンと来…

MacのDeleteキーがなぜBackSpaceの動作なのか

WindowsユーザーがMacを使うときにひっかかるポイントとしてよく「Deleteキーでカーソルの前が消される」というのがある。そりゃBackspaceだろ、あれ?BSキーがない。なんで?となっちゃうわけだ。解決策としてはDeleteで前の文字、Fn+Deleteで後ろの文字が…

Windows 8.1のテキスト読み上げ機能に日本語と英語以外を追加する

僕はよくFC2ライブを使ってマンガの作業を配信している。作業中は配信画面に表示される視聴者コメントをチェックしていられないので、自作のコメント読み上げソフトを使っているのだが、デフォルトでインストールされている音声は日本語(Microsoft Haruka De…

ろくでなし子さんの件から、表現の規制とかの話

ろくでなし子さんの逮捕が2014年7月12日だったが、たまたまその少し前、僕はこういうツイートを書いている。 性器の表現は、18禁、一般紙問わず解禁してほしいなあ。あんなん風呂やトイレで毎日見るもんじゃん— 後藤寿庵 (@juangotoh) 2014, 7月 2 異性の性…

Macのモニタが72dpi固定だった理由

パソコンの解像度がインフレ起こして、マルチスキャンモニタが流行し始めた頃、Macintoshの世界では当初固定解像度のモニタに執着していた。なぜか。 初代Macintoshは、画面解像度が72dpiだった。つまり1インチの間に72個のドットが表示される。この数字は、…

セカンドライフのリンデンラボが次世代仮想世界を開発中とか

話題になるたびに「まだあったの?」といわれるセカンドライフ。これの開発運営元であるリンデンラボが次世代の仮想世界を開発中らしい。 Linden Lab is building a NEW virtual world - Second Life ぶらりセカンドライフ:リンデン社・2016年新バーチャルワ…

Skyrim動画のすさまじさ

「The Elder Scrolls V: Skyrim」 というゲームがある。1994年の 「The Elder Scrolls: Arena」 から続くシリーズの五作目で、広い世界を自由に探索できるオープンワールド型のRPGだ。日本でそこそこメジャーになったのは、多分日本語版が発売された前作の …

Radiko録音。RadikaとRadikool

僕は伊集院光深夜の馬鹿力のファンなので、毎週月曜日にはできるだけ深夜起きて聞いてるし、録音している。んで、そのために使うソフトとしてRadikaをずっと使ってきたのだが、このソフトはもうずいぶん前から更新されておらず、Radikoの仕様変更などで度々…

美味しんぼ問題と表現の自由

認めたくない表現であっても、それを認めないと自分の作品も自由である根拠がなくなる。なので僕は以前から漫画嫌韓流も美味しんぼも出版社や編集部に圧力をかけてやめさせるというのは反対。— 後藤寿庵 (@juangotoh) 2014, 5月 1 このツイートを書いた理由…

Wordpress多言語化プラグインmqTranslate

Wordpressで多言語サイトを作ろうとすると、プラグインのWPMLかqTranslateを使用することが多いと思う。WPMLはそこそこ高価な商用プラグインなので、特に収益が見込めないサイトではqTranslateを使用することが多いのではないだろうか。しかしqTranslateはし…