2013-01-01から1年間の記事一覧

化学物質ってなんだろう

世の中的に「化学物質」という言葉はあまり印象のいいものではない。生活環境や食品中に「化学物質」が含まれていると体に悪いという印象があるようだ。しかし「化学物質」ってそもそもなんだ?と考えるとすごく曖昧じゃないだろうか。 英国王立化学会が「10…

dpiConvert ― 解像度指定で画像を縮小

画像をまとめて縮小するソフトはいっぱいありますが、解像度で設定するものはあまりないので必要に駆られて作りました。要するに1200dpi A4サイズの画像とかを、200dpi A4とか、72dpi A4とかに変換するわけです。とりあえず簡単に自分の必要な機能だけ作った…

昭和39年生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界

平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 - ぐるりみち。 及び 昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ を呼んで、「昭和って長いからなあ」とか思いました。なので戦後20年弱の年に生まれた僕の知ってるインター…

映画「日本のいちばん長い日」に出てきた天皇のラジオ

このブログ見て「そういえば見てなかったな」と「日本のいちばん長い日」をiTunesで見た。とりあえず見たい映画をオンラインで見られる時代っていいな。 岡本喜八という映画監督の作品、名前だけは聞くがあんまし見たことがない。なんとなくいくつかの作品名…

外字パレット

漫画用フォントの多くは、漫画でよく使う外字が含まれていますが、それらは収録された文字も文字コードもバラバラで、入力も面倒なものです。なのでよく使う外字を登録しておいて、簡単に入力できるようにしようというプログラムです。なお、実行には.NETフ…

Amazonは自らKindleの理想を裏切っている

Amazonで売っている本には「このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。 」というリンクがついていて、これをクリックすると、例えば 「後藤 寿庵 (著) 『(成)童貞専科 (SANWA COMICS No.)』のKindle化をリクエストいただきあり…

退化の仕組みをふと考えた。

洞窟に生息する魚とかの目が退化する現象、あれはもともと洞窟に住むようになる前は機能する目があったわけで、洞窟の中で世代を重ねるうちにいつしか目の機能が失われてしまったわけだ。なぜわざわざ目が「退化」するのだろう。光のある世界では目の機能が…

同人マークについての意見

日本のマンガ業界において、同人誌の存在はもはや無くてはならない物であると言える。代表的な同人誌即売会、コミックマーケットは三日間で59万人の来場者を集める巨大市場になっている。商業漫画家を目指す若者が腕を磨く場としても同人誌は機能しており、…