オマージュとかパロディとかキリストとかデスノートとか

コードギアスのサクラダイトは、あきらかにマジンガーZのジャパニウムのオマージュだと思うのだか、さすがにこのへんはググると沢山言及してるページが見つかる。ところでジャパニウムについては、最初のTVシリーズで言及してたっけ?

ググっても出てこないので僕の妄想かしらって思うのが、デスノート(原作)のラストはキリスト教発生のパロディなんじゃないかってこと。キラ=夜神月が活躍してた期間、あきらかに世界は影響を受けていたが、死んだあとは以前の日常に回帰している。そんな形でストーリーを閉めた後、キラを崇拝するカルトの様子が描かれて終了。

キラカルトは、あきらかに死んだキラを神として崇拝しているわけで、これは死んだイエスを神に祀り上げたローマ時代の初期キリスト教徒を髣髴とさせる。

イエスの活動と死については、なにしろ新約聖書以外にほとんど資料が存在しないので、実体を知るのは難しいのだか、とにかくローマに支配されたユダヤで従来の価値観を覆すような教えを説き、おそらく30前後で処刑された人なわけだ。ナザレのイエスという人物が神の子でメシアと自称し、ユダヤの支配者層によって告発され、ローマの提督によって処刑される(新約聖書学的には、イエスが自らメシアと自覚して行動したかどうかは微妙なところだが)。
結局イエスの活動は当時のユダヤにおける宗教的分派の一種として歴史に埋もれるはずだった。ところが彼をメシアとみなした信者達は、「死んだメシア」というウルトラCで信仰を保つことに成功する。旧約聖書をあさって、イエスがメシアであり、メシアは一度死んで蘇るという教義を正当化するわけ。おそらくその過程で実際のイエスの言動とは関係ない要素もイエスが行った奇跡の一覧に加えられたはず。

キリストカルトはやがてキリスト教になり、最終的にローマ帝国の国教となり、実に21世紀にいたる西欧文明の基盤になる。

もしデスノートの原作者がそれをネタにしていたとしたら。あのデスノートのラストは、一旦キラ以前の日常に戻った世界が、やがて理想化されたキラのイメージを持つ宗教に支配される未来を暗示していたのかもしれない。

考えすぎかなあ。どうですか?大場つぐみことガモウひろし先生。僕の読みは外れてます?ついでに聞きたいんだけど、バクマンの真城最高のおじの川口たろうって、ガモウひろし先生自身がモデルっぽいけど、おじさんが死んでるのはドラマ上の都合だけ?それとももうガモウひろしとして作品を発表しないという意思表示?